女性は「恋ダンス」のガッキーが1位、男性は「ヤバイよ、ヤバイよ」の出川哲朗人気上昇! ~テレビタレントイメージ2017年8月度調査~

- VRDigest編集部
ビデオリサーチでは年2回「テレビタレントイメージ調査」を実施しています。この度、第90回調査(2017年8月度)の結果がまとまりましたのでお知らせします。人気度ベスト3は以下のとおりです。
タレント人気度ベスト3
男性タレント 1位 明石家 さんま 2位 阿部 寛 3位 マツコ・デラックス
女性タレント 1位 新垣 結衣 2位 浅田 真央 3位 天海 祐希
<男性タレント>
■ 明石家さんま、阿部寛から首位を奪還
■嫌われキャラから人気者へ、出川哲朗17位に
■ドクターヘリで羽ばたいた!山下智久47位へ急上昇!
明石家さんまは2011年2月調査で1位を獲得して以来、6年ぶりの首位に立ちました。多数のレギュラーテレビ番組を抱えながら、今期は29年ぶりにラジオ番組「明石家さんまオールニッポン」のパーソナリティも務めるなど、大御所となってもその勢いは止まらないようです。
前回32位から17位に大幅UPした出川哲朗ですが、冠番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」が4月よりゴールデンに昇格するなど、一時期の嫌いなタレントのイメージは変貌、すっかり人気者になっています。
また、人気ドラマのシーズン3「コード・ブルー ~ドクターヘリ緊急救命~」に出演し、50位圏外から47位へ急上昇した山下智久は、最も人気度がアップしたタレントでした。
<女性タレント>
■ 上位の顔ぶれが変わり、新垣結衣が初の首位獲得
■ プライベートも充実、佐々木希は48位へ上昇!
新垣結衣が初の1位を獲得。昨年主演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のヒットに続き、今期は山下智久と共に月9ドラマ「コード・ブルー」へ出演、高い人気をキープしています。
また、佐々木希はアンジャッシュの渡部建との結婚が話題となり女性からの支持がアップ、前回87位から50位圏内に初登場しました。
調査概要
調査期間 |
2017年7月29日(土)~8月6日(日) |
---|---|
調査地域 |
東京駅を中心とした半径30km圏 |
調査対象者 |
満10歳~69歳の男女個人 |
有効標本数 |
1,130人 (男性タレントに対して565人が 女性タレントに対して565人が回答) |
標本抽出法 |
エリア・ランダム・サンプリング法 |
調査方法 |
訪問による質問紙留置法 |
調査タレント数 |
男性タレント500人、女性タレント500人の計1,000人 |
昨年から最新までの結果詳細(人気度上位50)を当社ホームページ内の事例紹介 「男性タレント人気度上位50」「女性タレント人気度上位50」に掲載しています。 http://www.videor.co.jp/talent/index.htm)
※グループを調査対象にする際は、メインボーカルの性別を基準にして男女を決定しています。
※本調査は、テレビで活躍するタレント・有名人1,000人の知名度・人気度・イメージ評価データを体系的に
収集しており、テレビ番組やCMのキャスティングの際の基礎データとして広くご利用いただいています。
本記事は2017年9月25日の当社のプレスリリースを基にしています