ニュースリリース

お知らせ

【1月21日~1月22日開催】無料ウェビナー「はじめてのテレビ視聴率」他のご案内

無料ウェビナー はじめてのテレビ視聴率&テレビ広告統計 テレビ番組を軸にした 新たなマーケティング・コミュニケーション活用の可能性 2025.1.21(火) / 1.22(水)

今回のウェビナーは、毎年ご好評をいただいている【初めての方でもわかる「テレビ視聴率」「テレビ広告統計」の基礎】に加え新たに【テレビ番組を軸にした新たなマーケティング・コミュニケーション活用の可能性】についても講演いたします。

この1月から新たにテレビまわりの業務に関わることになった方に、「基礎」からテレビ視聴率・テレビ広告統計を解説するとともに、いま改めて注目される「テレビメディア」のコミュニケーション価値について、テレビCMによる来店誘引効果やテレビ番組のPR効果などの面についてもご紹介いたします。

既に業務で活用されている方も、「今一度、確認しておこう...」と思われることがありましたら、ぜひご参加ください。

同じ内容で1/21(火)、1/22(水)、の2回配信しますので、ご都合のよい日程でご参加ください。
ご参加は全コマ無料です。皆様のお申込みをお待ちしております。

実施概要

タイトル

「はじめてのテレビ視聴率」
《同時開催》
「はじめてのテレビ広告統計」
「テレビ番組を軸にした新たなマーケティング・コミュニケーション活用の可能性」
*1回のお申込みですべてのコマをご視聴いただけます。

開催日時

1.2025年1月21日(火)10:30~12:00
 「はじめてのテレビ視聴率」 10:30~11:00
 「テレビ番組を軸にした新たなマーケティング・コミュニケーション活用の可能性」 11:00~11:30
 「はじめてのテレビ広告統計」 11:30~12:00

2.2025年1月22日(水)13:00~14:30 *コマ割りは上記同様

※両日とも内容は全て同じですので、ご都合の良い日程にてご参加ください。
※各コマごとの配信時間は多少前後する場合があります。予めご了承ください。
※事前にお申込みいただければ、後日アーカイブ配信でもご覧いただけます。

内容

1.初めての方でもわかる「テレビ視聴率」の基礎
■テレビ視聴率の基礎
 テレビ視聴率の調査仕様、タイムシフト視聴率について ほか
■テレビ視聴率の活用
 取引指標 P+C7、全国視聴率について ほか

2.テレビ番組を軸にした新たなマーケティング・コミュニケーション活用の可能性
「テレビメディア」のコミュニケーション価値について、従来期待されていた効果以外にも効果が示されてきています。こうした知見から、新たなテレビメディアの活用を考えます。

3.「テレビ広告統計」の基礎知識と2023年のTVCM出稿動向
■テレビ広告統計データについて
 テレビ広告統計の概要と、データの使われ方 ほか
■2023年テレビCM出稿動向
 年別CM出稿量、CM出稿広告主ランキング、地上波とBSの比較 ほか

こんな方にオススメ!

  • テレビ視聴率やテレビ広告統計について、基本的知識を身につけたい方
  • 新たにテレビの媒体担当に配属された方、および新入社員の方
  • テレビメディアの活用や、ファン化やロイヤルティ形成施策にお悩みの方
  • 時代に合ったテレビの新たなメディアプランニングを模索されている方

参加費

無料

留意事項

  • 競合企業や個人の方からの申込み等、事務局判断により当該の方のご参加をお断りさせていただくこともございます。予めご了承ください。
  • 内容は全て同じですので、ご都合の良い日程にてご参加ください。
  • 各日程、定員が1000名となります。満席となりました場合は、別日程でのご調整をお願いいたします。
  • 本ウェビナーは後日アーカイブ配信を予定しています。アーカイブの視聴を希望される方も、事前にお申込みをお願いいたします。
  • 「テレビ視聴率」「テレビ広告統計」は、昨年6/28、7/2、7/3に講演した内容と同内容です。