DAR(Digital Ad Ratings/デジタル広告視聴率)

動画広告やバナー広告の出稿量を人数換算することで、実施したキャンペーン施策の大きさや広告の届き方、広告が届いたユーザーの属性等を評価できるタグソリューションです。

本サービスはこんな方におススメです

・どのくらいの人に、デジタル広告を届けられたのかが知りたい方
・デジタル広告において、設定したターゲット層のオンターゲット率の高い媒体はどれかを調べたい方
・SNSやADNW、DSP等多様な媒体に同時出稿した際、複数媒体間の重複はどのくらいあったのかを算出したい方   ...etc

手軽に、そして多様な形で広告を届けられるバナー広告や動画広告などのデジタル広告。
その出稿目的は「ブランディング」だったり、「興味関心付け」だったり、「刈り取り」だったりとさまざまですが、いずれの目的においても、広告効果を語るうえで起点となるのは広告のリーチ=そもそも、どのくらいの人にその広告を届けられたか、という点です。

DAR(Digital Ad Ratings)では、第三者計測サービスとして複数媒体をまたいだデジタル広告のリーチ計測を可能にします。

詳細はお気軽にお問合せください

デジタル広告を「何人に届けられたか」が分かる DAR(Digital Ad Ratings/デジタル広告視聴率)

デジタル広告を「何人に届けられたか」明らかにするタグソリューション デジタル広告視聴率 DAR (Digital Ad Ratings)

デジタル広告を「何人に届けられたか」明らかにするタグソリューション デジタル広告視聴率 DAR (Digital Ad Ratings)

サービスポイント

1 シンプルに評価できる
動画広告やバナー広告の出稿量を人数換算することで、実施したキャンペーン施策の大きさや広告の届き方、広告が届いたユーザーの属性等をシンプルに評価することができます。
2 キャンペーン全体でも、媒体別でも評価ができる
「キャンペーン全体」と「個々の媒体」の両方を評価していくことで、実施したキャンペーン施策トータルでの最適化を行っていくための材料としてご利用いただけます。
3 共通のものさしで測れる
広告を「人」に届けるという観点から共通のものさしで広告規模の大きさや内容を評価できます。
Cookieレス対応済みのため、外部環境に左右されない計測を実現しています。

※DARはNielsen/ニールセンデジタル社との協業によりビデオリサーチにて販売代理している商品です。

サービス概要

【サービス名】

DAR(Digital Ad Ratings/デジタル広告視聴率)

【計測方法】

計測タグやパートナー固有のIDを実装の後、インプレッションの全数をカウント。
その後属性情報付与と較正を行い、日本全体の広告到達状況として拡大推計します。

【DARによる計測の流れ】

1.メディアプランをご提示いただき、出稿媒体(メディア)をリスト化
2.DAR計測タグを発行し、出稿対象キャンペーンにタグを設置いただく
 *タグ設置はお客様側で実施いただきます
3.キャンペーン期間中、計測を実施
4.最短3営業日後より計測結果確認が可能

DARによる計測事例紹介

デジタル広告リーチ100万UUは、人数換算すると何万人?

5媒体で同時出稿したら、重複を除いたトータルリーチはどのくらいになる?

たとえばGoogle広告、Yahoo広告、Meta広告‥‥など、複数の媒体で同時に出稿した場合、それぞれの媒体での出稿結果は管理画面上で確認できます。

一方で、どの媒体でどの程度ユーザーが重複し、トータルリーチはつまりどのくらいになったのかが分からないのが実情です。

そこで本記事では、DARを用い、5つの媒体で実際に広告出稿した結果を分析。
・トータルリーチ
・媒体間での重複リーチ
・5媒体出稿することによる人口カバー率
などを検証しました。

79597_top-thumb-autoxauto-q80-104966.webp

よくあるご質問(FAQ)

Q. 初心者でもカンタンにタグの設置ができますか?

A. はい、必要なのはタグ1本だけで、広告管理画面上の指定位置にコピペするだけ、など簡単に設置でき初めての方でもスムーズにご利用いただけます。タグ設置マニュアルもご用意しておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 


Q. 今回実施するキャンペーンでは、YouTube、Meta、X、各種ADNWへの出稿を計画しています。すべてDARで計測できるのか?どのプラットフォームが計測可能ですか?

A. はい、ご相談ください。各種要件をお伺いの上、ご提案させていただきますのでお問い合わせフォームよりお声がけください。


Q. タグによる第三者計測はCookieが取得できないなどデータの欠落が起きるケースがありますが、プライバシー規制対応はどうなっていますか?

A. DARでは、将来的なCookieレス時代も見据え、各種法律/プライバシー規制対応(Cookieレス対応)を実施済みです。継続的に同じ基準でデータを提供し続け、キャンペーンのトレンドも容易に把握することができます。


Q. CTV(コネクテッドテレビ)に配信された広告も計測できますか?

A. はい、一部媒体では計測可能となっています。対応可能媒体はお問い合わせください。

*DARはNielsen/ニールセンデジタル社との協業によりビデオリサーチグループにて販売代理している商品です。

詳細はお気軽にお問合せください

関連商品のご案内

TAR(Total Ad Ratings)

デジタル広告がどのくらいの人にリーチしたかが分かる「DAR(デジタル広告視聴率)」と、テレビCMがどのくらいの人にリーチしたかが分かる「全国テレビCMデータ」を使用することで『テレビメディア/デジタルメディア横断でのトータルが知りたい』ニーズにお応えするソリューションです。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。サービスに関する資料を無料でご提供しています。

どのサービスがふさわしいか悩んでいる方はこちら

簡単な3つの質問に回答するだけで、あなたにぴったりなサービスをご提案いたします。