ブランディングPDCA内製化支援ソリューション

テレビを中心に広告効果を"見える化"し、宣伝戦略のPDCAを社内で継続的に回せる体制構築を支援。コンサルタントとデータサイエンティストが伴走し、チームの自立と高度化を後押しします。

本サービスはこんな方におススメです

・ブランド成長のために広告効果から逆算して戦略的にメディアプランを立てたいができていない
・効果測定しているが次の改善に繋がらない/繋げるノウハウがない
・担当者の経験則に依存していてデータに基づいた判断ができていない
etc.
これらにあてはまる方は、ぜひ一度ご相談ください

ブランド成長や認知拡大を目指し、戦略的に広告計画を立てたい事業部のブランドマネージャー様、また広告全体の説明責任を求められる宣伝部・マーケティング部のマネージャー/リーダー層の皆様に向けて、私たちは、データに基づく意思決定サイクルの構築とその社内浸透をご支援します。

詳細はお気軽にお問合せください

ソリューションの特徴

テレビを中心とした広告効果を見える化し宣伝戦略のPDCAを自走できるチームへ ブランディングPDCA内製化支援ソリューション

テレビを中心とした広告効果を見える化し宣伝戦略のPDCAを自走できるチームへ ブランディングPDCA内製化支援ソリューション

当社の強み

1 業界屈指のカバー力を誇るメディア&生活者データに基づく客観的なアドバイス
テレビやデジタルをはじめとする主要媒体の広告統計データや約7000素材の広告クリエイティブ評価データ、ブランド評価、タレント評価データなどの膨大な時系列蓄積データを元に、貴社に合わせたカスタマイズと精緻な分析を可能にします。
2 長年のブランド/広告効果研究に基づく実効性のある提案
特に可視化がむずかしいテレビCMを中心とした統合コミュニケーションのブランディング効果の可視化や最適化を得意としており、より実効性のあるPDCAサイクルの実現が可能です。
3 レポート提供で終わらせない専門チームの一貫伴走
広告効果・ブランド効果測定に特化した専門コンサルタント、データサイエンティスト、リサーチャーが伴走。
単発の分析や提言に留まらず、貴社が自律的にPDCAを回せる運用スキームの構築と自走まで徹底的に支援します。

支援領域

本ソリューションでは、貴社の現状をヒアリングの上「ブランド」「施策」の各レイヤーで貴社に最適な方法を用いて課題を特定。
KPIの見直しや予算最適配分などの戦略のアップデートを通じて貴社のブランディング活動が効果的なPDCAサイクルの軌道に乗るよう伴走支援します。

2508service_PDCA02.png

支援体制

ビデオリサーチ保有データをはじめ1st Party Dataやリサーチ技術を用いたマーケティング支援スキーム

*クリックすると画像が拡大します

事例紹介

ブランド想起率をKPIとしたテレビCMのROI分析

2508service_PDCA03icon.png

広告出稿から購買までのリードタイムが長い商材を扱う企業様に対し、中間指標となるブランド想起率をビデオリサーチ独自フレームで定点的に聴取。
想起率とテレビCM投下の関係性のモデル化を行い、シミュレーションが可能な形を実現。

<テレビCM出稿とKPIの連動性を手元で参照>

BIツールにて出稿量×想起率が属性別に参照できる形で提供。
その他SOVなど競合動向が確認できる状態に

2508service_PDCA04.png

<KPIシミュレーションモデルの作成>

実績よりも出稿量を増やした場合の想起率シミュレーションや目標とする想起率を達成するために必要な出稿量導出ができる形に

2508service_PDCA05.png

\Point!/

・自社のメディア施策とKPIの連動を可視化し手元で見れるBI(ダッシュボード)で提供
・効果の可視化にとどまらず、TV出稿量×KPIのモデルをつくり、KPI達成に必要な最適出稿量を導出
・マネージャー層が、経営層への説明や予算獲得をする際の根拠として活用頂き評価を頂いた

統合キャンペーン評価データに基づくメディア配分最適化

2508service_PDCA03icon.png

統合コミュニケーションによる効果を「カスタムキャンペーンカルテ」で継続的に測定。その蓄積データを元にした最適な配分オプティマイザーを実装し実務に導入。

<モデルの構造>

2508service_PDCA06.png

※モデル作成には10CP以上の蓄積が必要となります。

<最適化シート>

予算とKPIを設定すると、KPIを最大化させるための最適なメディア配分を出力するシートを作成

2508service_PDCA07.png

\Point!/

・効果検証の実績に基づきシミュレーションモデルを作成
・限られた予算で、KPI(態度・行動変容指標)を最大化させる最適なプランの導出が可能に
・お客様が手元で扱えるようExcelシートで提供。実際に運用できるようご担当部署の方だけでなく事業部の方も含めた大規模な勉強会も実施し、導入のサポートを行った

ターゲットおよび訴求コンセプトの再設定

2508service_PDCA08icon.png

効果測定で伸び悩んでいたブランドについてターゲットの見直しおよびプロポジション仮説を提案。効果測定の調査に追加設問を加えることで仮説検証し次のコミュニケーション戦略に繋げた。

<セグメンテーション&規模確認>

2508service_PDCA09.png

<ターゲティング&訴求内容定義>

2508service_PDCA10.png

\Point!/

・そもそものターゲット設定やプロポジションを見直したいというご要望に合わせてコンサルタントが仮説を構築
・お客様と議論をしながら仮説を深めた上で、追加調査にて仮説を検証し、お客様自身も納得度の高いコミュニケーケーション戦略骨子の立案に繋げた

詳細はお気軽にお問合せください

「ブランディングPDCA内製化支援ソリューション」ご提供までの流れ

ブランディングPDCA内製化支援ソリューション」のご提案をご希望の場合、まずはお問合せください。

STEP1 お問合せ
2412tvrating_step1.png

ご提案をご希望の場合、 こちらよりお問合せください。

STEP2 ご要望お伺い
2412tvrating_step2.png

当社営業担当より、お客さまの課題をお電話またはオンライン会議にてヒアリングさせていただきます。

STEP3 ご提案/お見積り
2412tvrating_step3.png

STEP2でお伺いした内容を踏まえ、最適なソリューションをご提案。各ソリューションに応じたお見積りをご提示いたします。

STEP4 ご提供
2412tvrating_step4.png

ご利用金額合意後、ソリューションをご提供します。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。サービスに関する資料を無料でご提供しています。

どのサービスがふさわしいか悩んでいる方はこちら

簡単な3つの質問に回答するだけで、あなたにぴったりなサービスをご提案いたします。