人権方針
ビデオリサーチグループ人権方針・要旨
ビデオリサーチグループは、事業活動を推進する上で、人権の尊重を重要な課題の一つであると認識し、あらゆる活動において人権の尊重に取り組むため、ここに「ビデオリサーチグループ人権方針」(以下、「本方針」とする)を定めます。
1.基本的な考え方
国際的な人権規範を尊重するとともに、各国・地域において適用される法令を遵守します。本方針はビデオリサーチグループの全役職員に適用され、ビジネスパートナーにも本方針の原則の支持と人権尊重の実践を期待しています。
2.労働者の人権尊重
強制労働、人身取引、児童労働、差別、ハラスメント等を許容せず、結社の自由および団体交渉権を尊重し、労働者の安全と健康を確保します。また、労働時間、休日、休暇、賃金を各国・地域の法令に基づいて適切に管理し、人権を尊重した労働環境を提供できるよう取り組みます。
3.バリューチェーンにおける人権尊重
一連の人権尊重の取り組みを実行しメディア・広告業界の健全な発展に寄与すべく、ビジネスパートナーやそのほかの関係者に働きかけ、視聴者や生活者のプライバシーに対する権利を侵害することのないよう取り組みます。
4.人権尊重の取り組みを実践する方法
ステークホルダーと対話を行い、人権デュー・ディリジェンスを実施します。苦情処理メカニズムの整備や役職員への教育を行い、人権尊重の取り組みについて社内外に開示していきます。
2025年8月20日制定
株式会社ビデオリサーチ
詳細は、人権方針 全編をご覧ください。