テレビ・デジタルのオンオフ統合でメディア予算配分を検討したい

テレビCMとデジタル広告を統合した広告キャンペーンのプランニング・効果検証のPDCAをサポートします。

勘や経験ではなく、データを用いたオンオフ統合のプランニングがしたい、テレビ・デジタル広告それぞれで評価をしているが、組み合わせの評価をしたい、テレビCM・デジタル広告のキャンペーンで、各媒体がどれだけ認知・興味拡大に貢献したのか確認したい。そんな皆様の声にお応えします

こんなお悩みありませんか?

このようなご経験はありませんか?1.オンオフ統合でのプランを立てるにあたり、データに基づいた予算配分を立てたい。2.キャンペーンでテレビとデジタルに出稿した際のクロスメディアリーチを予測したい。3.テレビCM×デジタル広告の両方で広告を出したが、結局どう効果があったのか分からない

「オンオフ統合」に必要な各種ソリューションを提供しています

ビデオリサーチでは、テレビCM・デジタル広告(バナー広告、動画広告など)の双方をかけあわせたクロスメディアでのコミュニケーション=「オンオフ統合」でのプランニングおよび効果検証に役立つデータや分析スキームを提供しています。
効果的・効率的なキャンペーンPDCAサイクル構築の一助にお役立てください。

オンオフ統合
プランニング

テレビCMとデジタル広告をかけあわせることにより、
・双方トータルで獲得できるリーチ(トータルリーチ)
・テレビCMに加え、デジタル広告も追加することにより得られる増加リーチ(インクリメンタルリーチ)
・テレビCM・デジタル広告の両方に接触させる重複リーチ
など、様々なパターンでの「オンオフ統合」による予測配分を算出。算出結果に基づいた予算配分も可能です。

【配分イメージ】

総予算1億円のオンオフ統合による予算配分のイメージ

オンオフ統合
効果検証

テレビCMとデジタル広告をかけあわせて、以下のような「オンオフ統合」での効果検証が可能です。
・テレビCM×デジタル広告の接触パターン別に、ブランドの認知・興味・利用などの各KPIの達成状況を把握
・共通指標で、各媒体のKPIに対する貢献度を可視化
・次回キャンペーンの予算アロケーションに活用も可能

【配分イメージ】

KPIに対する貢献度の検証イメージ

詳細はお気軽にお問合せください

ピックアップ事例紹介

テレビ:デジタル=何:何が理想?肌感覚に頼らない予算配分方法を検証する

ある化粧品会社様からいただいた、
テレビCM×デジタル広告のオンオフ統合キャンペーンに関するご相談

「これまでは担当者の経験値のみで、テレビ、デジタルに予算配分してたが、効果はあったのか?」

このお悩みにお応えするため、"オンオフ統合評価サービス"で効果検証を実施し、効果を検証した事例をご紹介します。

テレビ:デジタル=何:何が理想?肌感覚に頼らない予算配分方法を検証する

「オンオフ統合評価サービス(効果検証篇)」についてはこちら

関連データソース

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。サービスに関する資料を無料でご提供しています。

どのサービスがふさわしいか悩んでいる方はこちら

簡単な3つの質問に回答するだけで、あなたにぴったりなサービスをご提案いたします。