テレビでもっとも多く流れた楽曲はSUPER BEAVERの「主人公」!テレビでよく聞く人気楽曲ランキング「TVオンエアチャートTOP20」【2025年7月版】

  • 公開日:
テレビ
#TVオンエアチャート #アーティスト #テレビ #ランキング #音楽
テレビでもっとも多く流れた楽曲はSUPER BEAVERの「主人公」!テレビでよく聞く人気楽曲ランキング「TVオンエアチャートTOP20」【2025年7月版】

Billboard JAPANが提供する「CHART insight Plus」では、ビデオリサーチの"視聴率データ"とエム・データの"番組の放送内容データ(TVメタデータ)"を活用し、チャートインしているアーティストや楽曲がテレビでどれだけ放送されたのかを可視化。このデータをもとに楽曲やアーティストのテレビでの放送回数をランキング化し、「TVオンエアチャート」としてまとめました。このランキングから、アーティストのテレビ出演や楽曲露出の最近の傾向を把握できます。

SUPER BEAVER・ミセス2曲がトップ3!TVオンエアチャートTOP20~楽曲編~【2025年7月版】

2025年7月TVオンエアチャートTOP20Song

2025年7月にテレビで流れた回数が多かった楽曲1位はSUPER BEAVER「主人公」。フジテレビ系「めざましテレビ」の2025年度テーマソングで、先月の2位から順位を伸ばしました。音楽番組では、7月2日 フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」、7月9日 テレビ東京系「テレ東音楽祭2025~夏~」、7月18日 テレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」で披露されました。

2位は、Mrs. GREEN APPLE「breakfast」。フジテレビ系「サン!シャイン」のテーマソングで、先月と同じく2位にランクイン。音楽番組では、7月2日 フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」、7月5日 日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2025」で披露されました。Mrs. GREEN APPLEの楽曲は、「ライラック」が3位、「青と夏」「クスシキ」が7位、「ケセラセラ」が9位にランクインしています。

4位はSnow Man「SERIOUS」。7月25日公開の、渡辺翔太主演映画「事故物件ゾク 恐い間取り」の主題歌で、7月23日にリリース。音楽番組では、7月5日 日本テレビ系「THE MUSIC DAY 2025」、7月14日 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」、7月18日 テレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」、7月19日 日本テレビ系「with MUSIC」で披露されました。

7月2日に「平成あるある」を詰め込んだ「令和ver.」のミュージックビデオを公開し話題となったORANGE RANGE「イケナイ太陽」は、12位にランクイン。Billboard JAPANチャートでは、7月9日公開分、7月16日公開分と、2週連続で動画再生回数1位 になりました。音楽番組では、7月2日 フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」、7月18日 テレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」で披露されました。

ミセスが独走、夏うたが人気のアーティストが急上昇!TVオンエアチャートTOP20~アーティスト編~【2025年7月版】

2025年7月TVオンエアチャートTOP20Artist

2025年7月にテレビで取り上げられた回数が多かったアーティスト1位は、Mrs. GREEN APPLE。東京ディズニーリゾートのイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」のテーマソング「Carrying Happiness」のリリース、10周年のアニバーサリーベストアルバム「10」のリリース、ハウスカレーの新CM出演、横浜での野外ライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD」の開催などが、情報番組で取り上げられました。

2位・3位には、楽曲別でトップ5に入ったSUPER BEAVER、Snow Manがランクインしています。

4位にはHANAがランクイン。4月にリリースしたメジャーデビュー曲「ROSE」は、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数1億回を突破。14週での達成となり、国内ダンス&ボーカルグループとしては最速で1億回の大台を突破しました。プロデューサーであるちゃんみなは13位にランクインしています。

また、7月に入り、夏うたが音楽番組・情報番組などで多く取り上げられたことにより、夏うたが人気のアーティストが急上昇してランキング入りしています。6位のORANGE RANGEは「イケナイ太陽」、8位のB'zは「ultra soul」、10位のBEGINは「島人ぬ宝」、17位のTUBEは「あー夏休み」がテレビでよく流れました。

【過去のTVオンエアチャートはこちらから】

TVオンエアチャートの記事一覧

ビルボードチャート×テレビデータで最新のヒット曲をチェックできる「TVオンエアチャート」

Billboard JAPANが提供する「CHART insight Plus」は、チャートデータにビデオリサーチの"視聴率データ"とエム・データの"番組の放送内容データ(TVメタデータ)"を掛け合わせることで、チャートインしている楽曲がどの時期・どの番組に露出しているかを把握できます。
このチャートインしている楽曲の地上波番組での露出データをまとめ、楽曲ごと・アーティストごとにテレビでの放送回数をまとめてランキング化したものが「TVオンエアチャート」です。「TVオンエアチャート」を見れば、テレビでよく流れている最新の人気楽曲・アーティストを把握することができます。

Billboard JAPANとビデオリサーチが提供する「CHART insight Plus」で楽曲露出効果を分析

この記事では、「CHART insight Plus」のデータから、最近テレビで多く流れた楽曲・アーティストをランキング形式で紹介しました。
「CHART insight Plus」では、このほかにも、番組視聴率の推移と露出楽曲・アーティストのチャートデータの推移の分析、タイアップ曲の視聴率とチャートデータの露出効果の検証などを行うこともでき、音楽アーティストや楽曲の効果的な地上波番組露出を分析することが可能です。
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※Billboard JAPANのサイトに移動します。

分析事例はこちら
2024年テレビで最も流れた曲は?~CHART insight Plusの分析事例を紹介~
tv250326billboard_top.png

「CHART insight Plus」は、Billboardにチャートインしている楽曲の効果的な地上波番組露出を分析できるサービスです。この記事では、2024年の1年間でテレビで多く流れた楽曲ランキングや、このサービスの分析事例を紹介しています。

tv250326billboard_top.png

【本記事で紹介したデータ】
・サービス名:CHART insight Plus
・集計期間:2025年7月1日~7月31日
・集計対象:テレビで使用されたすべての楽曲ではなく、ビルボードのチャート集計対象曲のみを対象にテレビで使用された回数を集計。本人が演奏・歌唱・披露したものだけでなく、BGMとして使用された回数を含む。

サービス一覧