生活者データの記事一覧
記事数: 134件
-
【24年最新】50・60代のSNS利用率を調査~50代は2人に1人、60代は3人に1人がInstagramを使う時代~
この記事では、50代、60代のSNS利用について時系列での変化を示しながら紹介しています。10年間で大きく変化している利用率の変化を確認することができます。
-
生成AIとグループインタビューができる時代に!実際の調査風景を覗いてみました
“AI相談相手”に意見が聞ける定性調査ツール『Asclone(アスクロン)』でグループインタビューを行った事例をご紹介します。複数人・複数グループに同時に意見を聞くことができました。マーケティングリサーチに課題をお感じの方人向けの記事です。
-
2035年、次のシニアの時代がやってくる?!この10年のシニアの変化を振り返る
本記事では、現在のシニアに関する最新データを参照しながら、この10年でどのようにシニア層が変化してきたかを検証しています。また、2035年の“次のシニアの時代”に向けてのシニアの捉え方を整理しています。
-
「YouTube(動画)」と「テレビ」が推し活の主軸に ―2024年「推し活」の実態調査から紐解くVol2
推し活の主軸は年代問わず「映像メディア」の利用で、なかでも「YouTube(動画)」と「テレビ」がメインとなっています。
-
30代、40代女性が好むファッションブランド×ファッション意識ランキング~流行か、自分らしさか、若見えか?~
本稿では、「好きなファッション」に変化が起きることが多いであろう30代/40代女性にフォーカスを当て、好きなブランドランキングやファッション意識について調べてみました。
-
時系列データから分かること~基本概念と活用シーン7選
時間の経過とともに連続かつ定点的に取得した「時系列データ」の基本概念と活用シーンを紹介。データマーケティングに役立つ「時系列データ」のビジネス活用7選をピックアップしました。
-
若手研修プログラム「jeki High School」で「ACR/exに浸る2days」を開催、数字の意味・価値を捉えるマーケティングスペシャリストを目指す!
自社のサービスをPRするうえで説得力のあるデータをお探しの方向けに、日本最大級のマーケティングデータ「ACR/ex」の活用事例をご紹介しています。今回は株式会社ジェイアール東日本企画に導入の経緯や活用状況、その効果について語っていただきました。
-
「インスタント・冷凍食品も許容」が8割へ~「時短」化で変わりゆく日本人の料理志向~
日本最大級のマーケティングデータベース「ACR/ex」から直近5年間での時系列データを用いて料理に対する志向変化を読み解いてみました。
-
【ACR/exアカデミックサポート:一橋大学】リアルなデータが学生の知的好奇心を刺激!授業を超え、学会カンファレンスにて発表!
自社のサービスをPRするうえで説得力のあるデータをお探しの方向けに、日本最大級のマーケティングデータ「ACR/ex」の活用事例をご紹介しています。今回は一橋大学に導入の経緯や活用状況、その効果について語っていただきました。
-
α世代はテレビゲームや外で遊ぶより「動画視聴」が好き ーネット利用実態から紐解く
α世代の約半数は「タブレット」「スマホ」「CTV」にて日常的にインターネットを利用し、 主に「動画視聴」を行っています。 α世代はテレビゲームや外で遊ぶことよりも「動画視聴」を好みます。