新生ビデオリサーチグループ「見るを、見つめる」の具現化へ〜VR DIGEST(NO.580)発刊しました〜
【この記事はこんな方にオススメ!】
✅ビデオリサーチグループの今を知りたい方
新生ビデオリサーチグループ「見るを、見つめる」の具現化へ
ビジネスに活かせるニュースやヒントを届けるビデオリサーチの広報誌「VRDigest(NO.580)」を発刊いたしました。
メイン特集は、新生ビデオリサーチグループ「見るを、見つめる」の具現化へ。
2022年4月、当社では業務再編を行い、それに伴いグループ体制とコーポレートアイデンティティを刷新しました。その経緯や狙い、決意を、当社の代表取締役執行役員の望月と執行役員の新妻の言葉を通じて、お伝えしています。
また、映像メディアの利用シーンを独自のデータを元にマッピングをして分析した、
ひと研究所「コロナ禍で変化した動画の視聴シーン」
米放送業界の最新事情とともにビジネスのヒントを探る、
USA Media Report 「米放送業界のビジネスシーンから学ぶ、活かせるポイントはコレだ!」
など、日々のビジネスにお役に立ていただける情報も多数掲載しています。
VR DIGEST(PDF版)ダウンロードのご案内
当社ホームページの「資料ダウンロード」ページより、ダウンロードしてVR DIGESTをご覧いただけます。
お手に取っていただけますと幸いです。
執筆者
※このプロフィールは、最新のものとは異なる場合があります。
関連記事
-
メディア【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】「既定路線」だったパラマウント売却が危機に トランプ大統領の200億ドル訴訟で暗雲#動画配信 #小西未来 #映画 #海外
-
メディアSVOD動画でも"視聴ジャーニー"は視聴体験満足度を高めるのか? 〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜#ひと研究所 #デジタル #動画配信 #映像視聴の生活者研究 #視聴ジャーニー #視聴ジャーニー調査 #視聴実態
-
メディアデータと専門家が示すテレビ視聴の変化2000→2024|放送100年、生活者はいま何を見ている?#MCR/ex #アフターコロナ #インターネット #コネクテッドTV(CTV) #テレビ #デジタル #生活者データ #生活行動の変化 #行動実態 #過去比較
-
メディア【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO】ラジオの楽しさを伝えたい!どこにいても、金曜午後はラジオノマドが聞きたくなる~STVラジオ『ラジオノマド』今朝丸仁美さん~#radiko #やきそばかおる #ラジオ
-
メディア【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】独立系映画の新興勢力、MUBIとは?#動画配信 #小西未来 #映画 #海外
-
メディア"動画視聴ジャーニー"はコンテンツジャンルで異なる 〜映像視聴の生活者研究シリーズ〜#ひと研究所 #デジタル #動画配信 #映像視聴の生活者研究 #視聴ジャーニー #視聴ジャーニー調査 #視聴実態