【24年新規広告主まとめ】テレビCMの出稿を始めた企業は約300社、出稿秒数1位はCanva
- この記事はこんな方にオススメ!
-
- テレビCMの出稿を検討している方
- テレビCM業界の動向が知りたい方
- 競合・ライバル企業のテレビCM出稿情報を収集している方
1.新しくテレビCMの出稿をはじめる広告主は年間300社
デジタル媒体の普及が進む中、テレビCMの出稿を始める企業は毎年どのくらいあるのか気になるところですよね。
【図1】では、関東地区において新たにテレビCMの出稿を始めた広告主数を5年間分まとめました。
5年間の出稿社数の推移を見ると、2021年に360社を超えたタイミングがありましたが概ね横ばいで、毎年300社前後の広告主がテレビCMの出稿をはじめていることがわかります。
具体的にはどのような企業が新たにテレビCMの出稿をはじめているのでしょうか。
2.2023年~2024年 新規広告主 出稿秒数ランキング比較
【図2】はテレビCMの出稿を始めた広告主の中から、出稿秒数が多かった企業をランキングで表しています。(2024年のTOP10(【図2】左)、2023年のTOP5(【図2】右))
<2024年>
1位 デザインソフト提供会社「Canva」で33,480秒
2位 総合エンタテインメント会社「ワーナーブラザーススタジオジャパン」で29,445秒
3位 不動産会社「野村不動産ホールディングス」で23,220秒
1位は30,000秒以上の出稿で、上位5社はいずれも20,000秒以上の出稿秒数が確認できました。
<2023年>
1位 コンサルティング会社「AKKODiSコンサルティング」で17,535秒
2位 証券会社の「大和コネクト証券」で16,995秒
3位 マッチングアプリ「with」で14,670秒
この1年間の出稿秒数を比較してわかる通り、2023年1位の17,535秒より出稿秒数が多い企業が2024年は5社あることがわかりました。
続いて、タレント出川哲朗さんが出演するリカバリーウェア"りらいぶ"のテレビCMを例に、実際の出稿状況をタイムテーブルで詳しくみていきます。
3.リカバリーウェア"りらいぶ"でみる【出稿タイムテーブル】
【図3】は、1年間に出稿したテレビCMの本数をベースにした出稿タイムテーブルです。
該当企業とテレビCMの出稿期間は以下の通りです。
企業名:株式会社りらいぶ
期間:2024年1月1日~12月31日出稿分
タイムテーブルの見方は、テレビCMが出稿された時間を縦軸に、曜日を横軸としており、出稿本数が多い枠ほど濃い赤色で表されています。
特徴として
・概ね全ての曜日の6:00~24:00の時間帯で出稿が確認できたこと
・その中でも全ての曜日で14:00~16:00の時間帯に出稿が集中していること
などが挙げられます。
テレビCMの種類や違いなどは以下の記事で詳しく解説しています。
【図3】ではスポットCMとタイムCMを合計した年間の出稿本数をもとに"全体像"を表しました。
条件を、特定の「時期」や「期間」、「テレビCMの種類」などに絞って出稿状況を把握することも可能で、各社の出稿戦略を読み解くことにも有用です。
さいごに
いかがでしたか。
本記事ではテレビCMの新規出稿企業とその数についてフォーカスしてみましたが、ビデオリサーチでは新規広告主や新規銘柄を一覧でリスト化することができるサービス「テレビCM新広告主・銘柄レポート」をご提供しております。
ご興味お持ちいただいた方は、以下よりサービス案内資料をダウンロードいただくか、お問合せ下さい。
【本記事で紹介したサービス】
・サービス名:ビデオリサーチ「テレビCM新広告主・銘柄レポート」
・調査時期:2020年~2024年
・対象地区:関東