「最近、海外旅行に行った人」は何%?~『ビデオリサーチ調べ』で、ちょっと話したくなる数字~

- この記事はこんな方にオススメ!
-
- 最近、海外旅行に行った人の傾向を知りたい人
- 市場調査やデータ分析に興味がある人
- 日々のちょっとした話題のタネを探している人
このコラムでは、ビデオリサーチの若手リサーチャーたちがさまざまな調査データを用いてあなたの"気になる"に応える話題を提供します。
ビデオリサーチ若手リサーチャー班メンバーとベテランサポートメンバー
最近、海外旅行に行った?
師尾幾島さん、最近海外旅行って行きましたか?
幾島いや~全然行けてないな~。大学の卒業旅行が最後かな。
師尾私もです!コロナが明けてずいぶんと行きやすくなった印象ですが、最近海外旅行に行った人ってどのくらいいるんでしょうか?
幾島確かに、気になるね!調べてみようか。
意外と少ない!?「最近、海外旅行に行った人」
師尾「最近、海外旅行に行った人」をアンケート調査で調べてみた結果がこちら!全体の約1割でした。
幾島へぇ~、思ったより少ないね。私たちも卒業旅行以来行けてないから、気軽に海外旅行に行ける人は少ないのかもしれないね。
師尾そうですね。私も海外旅行って特別なイベントの時に行くイメージがあるので、この数字も納得な気がしました。
幾島確かに!海外旅行に行った人が少ないのは分かったけど、その中でもどの年代が多いのか見てみようか。
海外旅行者で1番多いのは20代!
師尾12歳から69歳を対象とした集計結果でもう少し詳しく見てみると、20代が16.0%と最も多く海外旅行に行っているみたいです!
幾島これは意外だったな~。でも最近は比較的簡単に行ける国も多いから、時間がある若い年代は行きやすいのかもしれないね。他の年代はどうだろう?
家族で海外旅行はハードルが高い?
師尾30代は9.7%、40代は7.4%と20代と比べてぐっと低くなっているのが気になりますね。何か要因があるのでしょうか?
幾島30代、40代は子育て中の人も多いといわれる年代だから、要因の1つかもしれないよ!
師尾確かに。子育て中だったら・・・と想像すると、家族で海外に行くのはハードルが高いって思うかもしれないです。そう考えると、比較的子育てが落ち着いてくる50代、60代で海外に行った人が増えているのもうなずけますね。
幾島そうだね。ただ今回の調査は、旅行以外で海外に行った人も含まれているから、一概には言えないところもあるかな。
師尾確かにそうですね。こんな風に日常だけではなく、非日常の行動を数字で見るのも面白いです。また気になるテーマがあれば調べてみましょう!
さいごに
今回は、「最近、海外旅行に行った人」について事例を交えてご紹介いたしました。
ビデオリサーチでは、20万項目もの膨大なアンケート調査結果をまとめたデータベースからさまざまな分析調査結果を調べることができる「ACR/ex」をビジネス用に提供しています。
ご興味お持ちいただけましたら、お気軽に以下よりお問い合わせください。
【本記事で紹介したサービス】
・サービス名:ビデオリサーチ「ACR/ex」
・調査時期:2024年4月~6月(春調査回)
・対象地区:東京50km圏
・サンプル数:男女12~69歳個人4,936(人)