VR Digest編集部の記事一覧
記事数: 414件
-
「テレビショッピング好き」は、テレビ"以外"のメディアでも攻められる?〜攻略法をクロスメディア視点から模索してみた〜記事の中でご紹介しているサービスはこちら 「テレビCM出稿 基本のキ」の詳細 【ACR/ex】 テレビショッピングでモノを買うのが楽しい人へのアプローチ方法 先日、職場の先輩と休憩中に雑談していたときのことです。 美容について話しているときに、先輩(30代)が愛用している美顔ローラーの話になりました。先輩は、その美顔ローラーをテレビショッピング
-
「サッカー日本代表を応援している人」に広告配信したいなら・・・〜テレビ視聴関連データを広告配信(web広告のターゲティング方法など)に活用する〜4年に一度のサッカーの祭典ロシアW杯まで残りわずかとなりました。今回のW杯は夜遅めの時間にキックオフとなる試合が多いため、夜ふかしの準備を整えている方も多いことでしょう。 <2018FIFAワールドカップ 日本代表戦スケジュール> 日本サッカー協会HPより ◆6/19(火)21:00キックオフ(日本時間) グループH 第1節 コロンビア vs 日本◆6/24(日)24:00キックオフ(日本時間
-
「ウチの会社が持ってるデータ」に、ビデオリサーチのデータをくっつけてみたらどうなる?〜データ連携で実現できるビジネスモデル〜みなさんの会社には、どんな【データ】があるでしょうか? 自社ブランドのファンコミュニティ登録者やECサイト会員といった「会員の登録情報」、自社サイトに訪問した「来訪者のログデータ」など、企業様によりお持ちのデータはさまざまですが、普段こういったデータをご覧になるとき、このように思ったことはないでしょうか。 ★「ウチの会社で持ってる会員情報だけだと、今自分がやりたい○○の仕事に活かすにはちょっと情報
-
CM出演タレント トリバゴジャパン「ナタリー・エモンズ」がトップ関東・関西・名古屋の3地区の各民放5局を対象に2017年の年間(1月~12月)テレビCM出稿動向をまとめました。商品種類別(秒数ベース)でみると、関東、関西地区では「通信・web系サービス」が、名古屋地区では「住宅・建材総合」が最も多く出稿されました。「通信・web系サービス」は「トリバゴジャパン」「Indeed」「LIFULL」が顕著な伸びを示し、3地区とも前年から大幅増となりま
-
全国テレビCMデータ(テレビCM速報)、日本全国に拡大当社の全国テレビCMデータの測定地区は、これまで関東、関西、名古屋、北部九州、札幌の5地区においてサービスを展開しておりましたが、このたび株式会社IPG(本社:東京都中央区、代表取締役社長:星野 仁)および株式会社PTP(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:有吉 昌康)両社との提携により、全国版(ビデオリサーチ視聴率サービスエリア27地区)のCM情報を日本で初めて提供することとなりました。 本サ
-
男性タレントでマツコ・デラックスが初のトップ男女タレント人気度ベスト3 <男性タレント人気度> 1位 マツコ・デラックス 2位 阿部 寛 3位 明石家 さんま <女性タレント人気度> 1位 綾瀬 はるか 2位 新垣 結衣 3位 天海 祐希 記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【テレビタレントイメージ】 <男性タレント> マツコ・デラックス、初の首位に 人気
-
VR LINC、Tableau(ビジュアル分析プラットフォーム)との接続開始 ビデオリサーチデータと外部データをシームレスに可視化・分析が可能に当社は、テレビ視聴データをはじめとした、保有するメディアデータおよびプロフィールデータを供給するデータ統合ソリューション「VR LINC(ブイアール リンク)」を通じて、Tableau Japan株式会社(本社:東京都中央区、社長:浜田 俊、以下Tableau)が提供するインタラクティブなビジュアル分析プラットフォームの Tableau (タブロー)とのデータ接続を開始いたしました。
-
千秋楽の視聴率でわかる! 日本人横綱ひさびさの誕生で相撲人気復活か?19年ぶりの日本出身横綱誕生で、注目が集まる大相撲中継の視聴状況を紹介します。 日本人横綱誕生で中継番組も高視聴率を記録 2017年1月、初場所で優勝した稀勢の里が、横綱に昇進しました。日本出身力士としては、1998年5月に横綱となった若乃花以来なんと19年ぶりとのことです。 【図表1】は2012年以降の大相撲中継の高視聴率番組(場所別に最高視聴率1番組を抽出)ですが、今年3月の春場所で新
-
VR-Bridgeとは〜スポット取引全般の業務を効率化するために〜2015年10月にスポット事前作案システムからリニューアルした、テレビ・ラジオスポットCMの取引業務を支援するシステム。標準的に利用されている「タイムテーブル」や「CMスケジュール表」の出力や、出稿後の事後評価まで、ワンストップでキャンペーンの管理を行うことができます。また、広告取引EDIにも対応しており、スポット取引全般の業務を効率化することができます。 主な機能として以下があります。
-
「秋葉原」と「上野・御徒町」 隣りあうエリアの特性を探る 街利用者のプロフィールを活用する〜「食」「衣」「ライフスタイル」を比較※本記事は2015年に発刊したVR Digestに掲載されたものです。 これまで「SOTO」としてご提供していた屋外データも、「ACR/ex」の調査データをもとに、詳細な意識項目によるプロファイリングが可能となりました。今回は、その中の街データを用いて、街利用者の特性を描いてみようと思います。 「ACR/ex」では、街の利用も特定1週間で日記式に取得、単純な1週間リーチだけでなく、曜日ごとのリ