【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】YouTubeへの参戦と成功
【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】第22回
2020年、冬に思う。キングコング梶原君の功績はとてつもなく大きい。
YouTubeに芸能人がなだれ込んでくる道を大きく切り開いたのは彼だからだ。
もちろん彼の前にも、YouTubeで成功している芸能人は何人かいたが、彼の成功により、「俺もやろう!」と思った人がめちゃくちゃ多いわけですよ。
やっぱり、「お金」ってでかい。
梶原君は、YouTubeでうまくいってから、収入もかなり増えたことをメディアで言っている。
お金のことをメディアで言うって「やらしい」と思う人もいる。僕は芸人さんがテレビで月収を発表するのがかなり嫌いだ。「そんなことで、何百万ももらってるのかよー」と世の中の人がめちゃくちゃ思っているからだ。
だけど、梶原君がYouTubeでうまくいってお金のことを言うのは、それとは違う。野球選手の年俸が発表されるような、夢を見せることが出来るからだ。
彼が、道を太くしたことで、みんな、その道を追いかけ始めた。
僕は思う。芸人さんって、やっぱり面白いし、頭がいい。YouTubeに続々となだれ込んでいく中で、やっぱり100人に1人くらいは大ヒットが出る。
そして、「エガちゃんねる」。大ホームランです。
一回目で、肛門に筆を指して題字を書く。僕が爆笑していた頃の江頭さんがそこにいる。
くだらないことをやっているかと思ったら、いきなりTHE BLUE HEARTSの「人にやさしく」を歌って、なんか泣かされる。
すごい。江頭さんもすごいが、この制作しているチームもすげー。
テレビでは、表現しにくくなったものが、YouTubeではアリである。っていうか、それが見たい。
テレビでは気づくと「お笑い番組」ってほとんどなくなっていた。「お笑い番組」と言えるものは数えるほどしかない。ネタ番組はあるが、「お笑い番組」はほとんどない。
無理して作る必要もないと思っている。
腕のある芸人さん、芸能人はめちゃくちゃいて、そういう人たちがYouTubeを始めて、成功する人もいる。江頭さん並みのホームラン、今年あと10人くらいは出そうな気がする。
そんな中、僕が勝手に期待しちゃうのは、大物たちのYouTube参戦である。
松本人志さん、ぜひ、YouTubeで、好きな尺で、ふと思いついたことを表現してほしい。
さまぁ~ずさん、YouTubeで思う存分、トークしてほしい。爆笑問題さんもそう。
サンドウィッチマンもめちゃくちゃYouTubeに合っている気がする。とんねるずさんも。
大物たちのYouTube参戦。夏くらいまでには誰かやりそうな気がする。
それにより、また潮目も変わるだろう。
さあ、そうなるとテレビだ。
逆に、テレビでやるべきこと、テレビで求められていないことがハッキリしてきて。また変化してくるのかもしれない。
そう考えると。テレビもおもしろい!
<了>
関連記事
-
テレビビデオリサーチ調べ!民放ドラマまとめ2012年~視聴率ランキング~#ドラマ #ランキング #総合視聴率ランキング #視聴実態 #視聴率
-
テレビ【2012年】ロンドン五輪、W杯最終予選でサッカーに熱視線。R-1グランプリ準優勝のスギちゃん「ワイルドだろぉ」が大ブレイク|視聴率と社会の出来事まとめ#ドラマ #ランキング #出来事まとめ #時事 #視聴率
-
テレビ一番投稿されたテレビ番組は?2025年5月度X(旧ツイッター)ポスト数ランキング ~日本テレビ「Golden SixTONES」が2か月連続1位~#Buzz ビューーン! #テレビ番組ポスト数 #ランキング
-
テレビ大型音楽特番の"視聴ジャーニー"から視聴者の楽しみ方を学ぶ ~映像視聴の生活者研究シリーズ~#Buzz ビューーン! #ひと研究所 #テレビ #映像視聴の生活者研究 #視聴ジャーニー #視聴ジャーニー調査 #視聴実態
-
テレビてれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「原章」篇#てれびのスキマ #テレビ
-
テレビビデオリサーチ調べ!民放ドラマまとめ2013年~視聴率ランキング~#ドラマ #ランキング #総合視聴率ランキング #視聴実態 #視聴率