記事一覧
記事数: 1297件
-
「あなたとつくるラジオ」の軸を大切に、生ワイドならではのワクワク感を演出する。〜AIR-G' エフエム北海道 アナウンサー 森本 優さん〜(左から)AD「さえまる」、森本 優さん、ディレクター「スッパ」 AIR-G'エフエム北海道の人気パーソナリティーとして活躍しているアナウンサーの森本優さん。前回のインタビューではラジオへの熱い想いを語ってくれました。 そして今年、自身がパーソナリティーを担当している学生応援番組「IMAREAL」が日本民間放送連盟賞 番組部門 ラジオ生ワイド部門で最優秀賞を受賞。コロナ禍でも積極的にメッセージを
-
【記事まとめ】VR Digest +人気記事5選(2021年10月時点)「ホラー映画」が好きな人はどんな人?調べてみるとホラー映画好きな人はインフルエンサー気質を持つ個性豊かな一面が見えてきました。この記事では、ビデオリサーチのマーケティングデータ「ACR/ex」を用いて、特定のファンの行動や考え方を深掘りしています。
-
【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO】全国おすすめワイド番組11選〜CROSS FM『MISHMASH FRIDAY -金ズマ-』コウズマユウタさん他ラジオ レコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO 第45回 福岡のラジオ局、CROSS FMのナビゲーターのコウズマユウタさん。 2009年に同局のオーディションに合格して、学生リスナーを中心にした夜ワイド『Challenge ラヂヲ』のナビゲーターに就任しました。番組は12年の放送を経て惜しまれつつ終了しましたが、2021年4月からは4本の番組のナビゲーターを務めています。
-
小学生のデジタル事情【こども×デジタル研究①】〜小学生のネット利用は増加傾向、子どものネット利用に対する親の意識も変化〜一日のあらゆる場面でインターネットを利用し、今やインターネットが必要不可欠な時代になっています。そんな時代に生まれ育っている小学生は、どのようにインターネットと関わり、活用しているのでしょうか。今回は、子どものインターネット事情を、当社の「Kids/ex」のデータを元に考察してみました。 子どもの生活者調査「Kids/ex」では、特定1週間のメディア接触や生活行動を日記式で調査しています。
-
小学生のネット動画事情【こども×デジタル研究②】〜小学校から帰宅後の16~18時台と夕食後の20時台がネット動画視聴のゴールデンタイム、「やってみた」系動画とゲーム実況が2強〜前編「小学生のデジタル事情」では、小学生のインターネット利用では、突出してネット動画視聴が多いことが明らかになりました。後編では、小学生のネット動画利用実態をさらに深堀していきます。 子どもの生活者調査「Kids/ex」では、特定1週間のメディア接触や生活行動を日記式で調査しています。 記事の中でご紹介しているサービスはこちら 【Kids/ex】
-
てれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「藤田潔・敦」篇てれびのスキマの温故知新~テレビの偉人たちに学ぶ~ 第23回 スポーツ中継はテレビの開局以来、花形のひとつだ。 現在は、オリンピック・パラリンピックはもちろん、サッカーのFIFAワールドカップ、野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、世界陸上、テニスやゴルフの4大メジャー大会など、スポーツの世界的ビッグイベントをテレビの生中継で観ることは当たり前となっている。 だが1970年代前半まで
-
【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】動画配信サービスの王者Netflixがゲームに進出する理由Disney+やHBO Max、Apple TV+、Peacock、Paramount+など、アメリカでは動画配信サービスが群雄割拠の様相を呈しているが、その先駆者であるNetflixが新サービスを開始することが明らかになった。 かつてNetflixの人気ドラマ「ブラック・ミラー」は、特別編「ブラック・ミラー:バンダースナッチ」において、視聴者がストーリー展開を選択できる機能を搭載して話題を集めた
-
デジタル広告における予算配分【実際のデータで検証!】【この記事はこんな方にオススメ!】✅ デジタル広告の出稿プランニングを担当されている方✅ デジタル広告のプランニングについて学びたいとお考えの方 ビデオリサーチは「テレビ視聴率」を提供している企業なので、ありがたいことに常日頃からお客様よりテレビCMに関するご質問やご要望を多く頂戴していますが・・・ 実は当社ではデジタル広告総合データベース「digiads」やテレビ
-
広告制作時に知っておきたい「ターゲットユーザー」像〜「料理教室に通いたい人」にアプローチしたいなら"英会話"を狙え!?〜【この記事はこんな方にオススメ!】✅テレビCMやデジタル広告を新しく出稿したいと検討している方✅宣伝したい商品/サービスを使ってもらいたいターゲットがどんな人たちなのかを詳しく知りたい方✅ターゲットに"刺さる"広告を作りたいと考えている方 「テレビCM出稿 基本のキ」の詳細 サービス資料無料ダウンロード 本サ
-
【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】進化を続ける「ガキ使」【 鈴木おさむ の WHAT'S ON TV ? 】第39回 僕が毎週見ている番組の一つに「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」があります。 通称「ガキ使」と呼ばれるこの番組。この番組から「笑ってはいけないシリーズ」をはじめとするヒット企画が何個も出ているし、ずっと面白い番組なのだが、個人的にこの1年くらいの「ガキ使」はさらに磨きがかかって面白くなっている気がする。 こんなことを僕が言うのも失