





New新着記事
-
10月8日・9日開催「VR FORUM 2025 ~ Next STANDARDをともに。~」 業界注目のトピックとビデオリサーチならではの視点が融合した、19のセッションを紹介!
-
「最近、海外旅行に行った人」は何%?~『ビデオリサーチ調べ』で、ちょっと話したくなる数字~
-
シリーズCMでCM認知率は〇倍に!単発CMとの効果差を確認
-
2人に1人が料理好き!?―男性30代の料理意識に迫る―
-
テレビ番組の完視聴がスポンサーのブランドリフトに与える影響
-
「VR FORUM 2025 ~Next STANDARDをともに。~」を10月8日・9日に開催! 過去最大規模で多彩な情報をお届け!~主催者が語る今年の見どころ~
Lineup連載中の記事
-
視聴率基本のキ
-
今さら聞けない!基本のキ
-
CM露出タレントランキング
Synapse連載
Categoryカテゴリ別新着記事
テレビ
-
テレビ番組の完視聴がスポンサーのブランドリフトに与える影響
テレビ番組の完視聴者率がブランドリフトに与える影響について、ビデオリサーチ RL視聴ログデータとACR/exデータを用いて検証。広告コミュニケーション効果を高める新たな指標としての可能性を探ります。
-
てれびのスキマの温故知新〜テレビの偉人たちに学ぶ〜「正力松太郎」篇
テレビっ子ライター“てれびのスキマ”が、テレビ番組を作ってきた偉人たちの偉業と軌跡を伝える連載『てれびのスキマの温故知新』。今回は【正力松太郎】篇をお届けします。
-
一番投稿されたテレビ番組は?2025年7月度X(旧ツイッター)ポスト数ランキング ~日本テレビ「THE MUSIC DAY2025」が1位~
X(旧ツイッター)のポストを解析し、コンテンツの“視聴質”を表す「Buzzビューーン!」から、ポスト数のランキングをまとめました。ランキングからその月に話題になっていたテレビ番組を確認いただけます。
広告・マーケティング
-
シリーズCMでCM認知率は〇倍に!単発CMとの効果差を確認
この記事はこんな方にオススメ! テレビCMや動画広告のクリエイティブ制作業務に携わっている方 これからテレビCMの出稿を検討されている方 テレビCMのクリエイティブにおいて、「シリーズ性」はCMの印象を強め、ブランドの世界観を伝える方法として多くの企業で採用されています。 シリーズCMは継続的に展開されることから、単発CMよりも視聴者の記憶に残りやすくなると言われています。 では、シリーズCM
-
【25年7月版】ビデオリサーチ調べ!CM露出タレントランキングTOP20
この記事はこんな方にオススメ! テレビCMの出演が多いタレントが知りたい方 テレビCM業界のトレンドに興味がある方 タレントが出演しているテレビCMのトレンドに興味がある方 CM露出タレントランキングとは? ビデオリサーチでは、日本全国のテレビCM出稿状況を24時間365日収集し、データベース化しています。 これらのデータは、テレビ業界の基幹情報として、特定の業界・企業におけるテレビCMの出稿状
-
【25年7月版】広告主テレビCM出稿秒数ランキングTOP20
この記事はこんな方にオススメ! テレビCMの出稿を多く行っている企業がどこなのかが知りたい方 テレビCM業界のトレンドをおさえておきたい方 自社/他社のテレビCM出稿状況が知りたい方 ビデオリサーチでは、日本全国のテレビCM出稿状況を24時間365日収集し、データベース化しています。 これらのデータは、テレビ業界の基幹情報として、特定の業界・企業におけるテレビCMの出稿状況を把握したい方、提案活
メディア
-
10月8日・9日開催「VR FORUM 2025 ~ Next STANDARDをともに。~」 業界注目のトピックとビデオリサーチならではの視点が融合した、19のセッションを紹介!
10月8日(水)・9日(木)東京ミッドタウン・ホールにて、当社主催のイベント「VR FORUM 2025」を開催。本年は「Next STANDARDをともに。」をテーマに、全19のセッションを通して、次なる時代の「STANDARD」を皆さまとともに考えていきます。 イベントの趣旨や見どころについてお知らせした前回記事に続き、今回は、「VR FORUM 2025」実行プロジェクトでチーフディレクター
-
「VR FORUM 2025 ~Next STANDARDをともに。~」を10月8日・9日に開催! 過去最大規模で多彩な情報をお届け!~主催者が語る今年の見どころ~
毎年恒例の当社主催のビジネスフォーラム「VR FORUM」を、今年は10月8日(水)・9日(木)に東京ミッドタウン・ホール(ならびにオンライン配信)で開催します。2025年のテーマは、「Next STANDARDをともに。」全19のセッションを通して、次なる時代の「STANDARD」を皆さまとともに考えていきます。 そこで今回は、「VR FORUM 2025」を主催する実行プロジェクトにフォーカス
-
【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】政治的暗雲を振り払ったパラマウント買収 エリソン新体制が描く再建計画
トランプ大統領による200億ドル訴訟という予期せぬ暗礁に乗り上げていたスカイダンス・メディアによるパラマウント・グローバル買収が、ついに完了した。デヴィッド・エリソンCEO率いる新体制は先週、ハリウッドのパラマウント・ピクチャーズ本社で記者会見を開き、この老舗スタジオの野心的な再建計画を発表した。 その政治的な経緯は以前の記事を参照していただくとして、今回はデヴィッド・エリソンによる再建計画につい
生活者データ
-
「最近、海外旅行に行った人」は何%?~『ビデオリサーチ調べ』で、ちょっと話したくなる数字~
この記事はこんな方にオススメ! 最近、海外旅行に行った人の傾向を知りたい人 市場調査やデータ分析に興味がある人 日々のちょっとした話題のタネを探している人 このコラムでは、ビデオリサーチの若手リサーチャーたちがさまざまな調査データを用いてあなたの"気になる"に応える話題を提供します。 ビデオリサーチ若手リサーチャー班メンバーとベテランサポートメンバー 最近、海外旅行に行った? 師尾幾島さん、
-
2人に1人が料理好き!?―男性30代の料理意識に迫る―
この記事はこんな方にオススメ! 新商品考案のための情報収集をしている方 競合企業とどう差別化を図っていくか、そのマーケティング戦略を考えるための情報を探している方 近年、SNSを中心に料理に関する投稿や動画が急速に広まり、短時間で作れるレシピや、調理音を活かしたASMRの動画などが人気を集めています。かつて料理には性別による役割分担のイメージが存在していましたが、近年ではそのような認識は変化し、
-
実は地域ごとの差が大きい!防災意識10年間の変化(2015年~2024年)
この記事はこんな方にオススメ! 防災に興味がある方 災害時の情報収集に関心がある方 生活者の変化に興味のある方 9月1日は防災の日です。日本は災害大国と言われるほど災害の多い国。最近では、2024年に発生した能登半島地震が記憶に新しく、現在も復興の途上にあります。さらに、今後は南海トラフ地震や首都直下地震といった甚大な被害が予想される地震の発生も懸念されています。また、地震に限らず、水害や風害な